>【オンライン面談可】20代におすすめの転職サービスはこちら!

【ディレクター養成講座体験記①】学生ライターが講座を受講した率直な感想を紹介!

初めまして!ディレクター養成講座1期生のあおい(@Aoi27081237)です。

僕は2021年11月29日〜12月26日に行われた、「ディレクター養成講座」を受講しました。

ディレクター養成講座では「編集・ディレクション案件を獲得して収入を上げる」をゴールに、ディレクション案件獲得を目指します。

この記事では、ディレクター養成講座を受講して良かったことやぶっちゃけどうだったかなど、受講体験を率直に感想をお伝えします。

「ディレクター養成講座が気になるけど、実際どうなの?」「編集・ディレクション案件の取り方が分からない……」と悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

 

ディレクター養成講座を受講したきっかけ

僕がディレクター養成講座を受講したきっかけは、ディレクション案件への営業が全くうまくいかなかったからです。

僕は将来Webマーケティングの領域で働きたいと思っていましたが、どのように上流工程の仕事をとればいいか全くわかりませんでした。

2021年の後半からディレクション案件への提案をしていましたが、返信が来ればまだ良い方。ほとんどの提案はリプも返って来ず、僕は頭を抱えていました。

そんな時、以前一緒にお仕事をさせていただいたわたさんが、Twitterで「ディレクター養成講座」の告知をしているのを見かけ、2秒で受講を決めました。

ディレクター養成講座を受けた感想

率直に、受けて良かったと感じています。

正直課題は大変でしたし、わたさん(@wata_traveler)のフィードバックも辛めではありましたが(笑)、4週間気持ちを切らさずにコミットできました。

4週間のうちに案件は取れませんでしたが、この記事を執筆している現在、校正校閲の案件が締結間近という状況です。

正直ディレクター案件を一つでも取れれば、受講費は余裕でペイできると思います。

ディレクター養成講座の良かったところ 

ディレクター養成講座の良かったところ 

僕が思う、ディレクター養成講座の良かったところは3つあります。

  1. ディレクターのリアルな姿がわかる
  2. ワークが実践に近い(結構ハード)
  3. 個別面談で悩みを相談できる

それぞれ詳しく見ていきます。

ディレクターのリアルな姿がわかる

良い意味で、ディレクターのリアルを肌で感じられます。

構成や推敲スキルだけでなく、ライターとのやりとりや進行管理も必要になるため、ライターよりもやるべきことがかなり多い印象を持ちました。

もし講座を受けずに案件を取っていたら、イメージと現実のギャップに心が折れていたはずです。

要求されるレベルの高さを把握できたことで、インプットに対するモチベーションを高めることができました。

ワークが実践に近い(結構ハード)

ディレクター講座では、毎週実戦形式のワークが出されます。

  • ライターに渡す構成書の作成
  • 案件を探して提案文を作成
  • 本番を想定したドキュメントによる校正・校閲

いずれも実践に近く、ディレクターになるうえで欠かせないワークです。

わたさんはガツンとフィードバックを投げてくれる方なので、少しでも手を抜くとバレます。(僕はしっかりと課題に取り組んでいましたが、それでもたっぷり赤字をいただきました笑)

わた
わた

ワークは実践さながらのものを用意しているので、その分自分のためになると思います!

また、志願すれば原稿を何本でも提出してOK。時間に余裕がある人は、1週間で2〜3本の原稿をわたさんにチェックしてもらえるでしょう。

……と、なんだか大変そうな印象を与えてしまったかもしれませんが、ライター経験と上昇志向がある方なら大丈夫です。

「実際ディレクターってどんな業務をしているの?」と不安を感じている方は、ぜひ本講座に参加してみてください。

個別面談で悩みを相談できる

講座中には聞きづらい個別の悩みは、毎週1回行われる個別面談で相談できます。

本講座は良い意味で規模が小さく、講師との距離が近いことが魅力。ディレクターだけでなくキャリアや案件の悩みなど、どんなことでも相談できます。

わた
わた

今抱えている案件の相談や、今後のキャリアの相談もガンガンしてもらって大丈夫です!

ディレクター養成講座の微妙だったところ

ディレクター養成講座の微妙だったところ

「微妙」とはまた違うかもしれませんが、SEOをしっかりと学ぶ意欲がない人は、本講座を受けても意味がないかと思います。

2022年現在、SEO上位表示の難易度はとても高くなっています。最新の知識を積極的に取り入れていかないと、ディレクターとして活動するのは難しいでしょう。

結局SEOは、上位表示させてなんぼ。

SEOから逃げずにゴリゴリと立ち向かえる人にとって、ディレクター養成講座は有益なものになるはずです。

ディレクター養成講座をおすすめする人

ディレクター養成講座の受講がおすすめなのは、以下のような人です。

  • ライターの収入に限界を感じ始めている人
  • ライターの経験・スキルを生かしてキャリアアップしたい人
  • SEOを武器にしたい人
  • 収入を今よりも10万円/月伸ばしたい人
  • フィードバックを素直に吸収できる人

上記の内容に当てはまってる方には、ぴったりだと思います。

講師のわたさんはどんな人?

プロ意識の高い方だと思っています。

講座を受講前に、わたさんからライティング案件をいただいたことがあります。その時もフィードバックやSlackでのやりとりなど、一つ一つの仕事がとても丁寧でやりやすかった印象があります。

このような背景があったので、講座の内容にも説得力を感じました。「この人の言うことなら間違いない」という信頼感が初めからありましたね。

ライターからのキャリアアップを目指そう!

現在、Webライターは飽和状態になっています。ライター一本でキャリアを作っていくのは、ややリスキーだといえるでしょう。

「Webライターの経験を軸に仕事を広げていきたい」とお考えなら、ぜひディレクター養成講座の受講を検討してみてください!

やる気とスキルアップの意欲さえあれば、誰でもディレクター案件を獲得できます。ですが、全く知識のない状態で案件を取るのは結構難しいのが現状です。

現役のディレクターであるわたさんから生きたノウハウを直接教わり、効率的にキャリアアップを目指しましょう!

この記事を書いた人

あおい、1999年生まれの大学生。

コロナで大学を休学したことをきっかけに、Web系フリーランスとしての活動を開始。

現在はWebライターやサイト制作を中心に活動中。