最近では、転職することは当たり前になりつつあります。
ぼく自身、20代で2度の転職を経験してますし、周りでも転職している人は割といます。
できればこの記事を読んでる人にも、一度は転職を経験してほしいと思っています。
詳しくは今回のテーマと逸れるので割愛しますが、転職活動し、実際に転職して得るものや学びって大きいんですよね。
しかし、転職すれば必ずしも良いのかと言えば、それは「NO」です。
転職や会社を辞めること自体は悪いことではないのですが、タイミングを間違えたり、理由によってはしない方がいいこともあります。
転職は、良くも悪くも人生を大きく変えるターニングポイントになります。
今回は、転職を考えている人に読んでほしいと思っていますが、この記事を読んだ上で本当に転職していいのか改めて考えてみてください。
目次
転職して失敗する人の5つの特徴
何でもすぐ環境や人のせいにする他責思考の人
これは20代の人に多いのですが、何か不満があるとすぐ会社や人のせいにしてませんか?
「〇〇ができないのは、会社が〇〇だからいけないんだ」「なんでこんなに給料低いんだよ」など。
よく聞く愚痴や不満としては、「仕事内容」「給料」「人間関係」のことですね。
もちろん、若い人の影響力なんてたかが知れてるし、どうあがいても変えられないものがあることは、ぼくも分かってるつもりです。
しかし、事あるごとに環境や人のせいなど何かのせいにするのも考えものです。
仮に転職できても、今より条件が下がった会社になる可能性が高いですし、次の会社でまた別の不満があった時に、すぐ辞めたいと思うんじゃないかなと。
できればこんな転職や会社の辞め方は避けてほしいなと思います。
何より企業が最も嫌うのがこの他責思考の人。こんな人を普通、採用したいと思いますか?一緒に働いても、上手くいかなさそうですよね。
また、転職エージェントに相談してもこのタイプの人は支援が難しいと烙印を押されてしまいます。
実は、ぼくも前に「他責思考」って理由で、面接でNGになったことがあったので、反省の意味も込めて書きました。笑
不本意な転職を繰り返すと、会社を辞めることが癖になり、ジョブホッパーになってキャリアを擦り減らすだけです。
そうなると、好条件の会社に巡り合った時の転職も難しくなってきますよ。
まずは、自責で考えてみてください。矢印を周りではなく、一度自分に向けてみる。
「自分には本当に非がなかったのか?」「変えられるかどうかは別として、変えようとするために行動はしたのか?」といったような視点を持ってみてください。
少しでも嫌なことがあるとすぐ辞めたいと思う人
ちょっと嫌なことがあると、会社を辞めたいと思う人は要注意です。というのも、感情的になっている時って、冷静な判断ができないんですよね。
先輩や上司から叱責されたり、お客様に理不尽なことを言われた、思い通りに仕事が進まない…他にも理由は色々あると思いますが、こんな時に辞めたいって思うんじゃないでしょうか。
ぼくも経験あるので気持ちは分かるのですが、その度に辞めてたらキリがありません。
何か嫌なことがあった時は、「それは会社を辞めるほどのことなのか?」ということを一度冷静に考えてみてください。
もちろん、度が行き過ぎてる場合は話は別ですけどね。
嫌なことや不満に感じることがあった時に、辞めたいと思う衝動的な気持ちは、時間が経つと収まることもありますし、後になって冷静に振り返ると、自分にも非があったと思うかもしれません。
それに、どこの会社に行っても完全なストレスフリーになるってことはありません。
とは言っても、無理は禁物なので解決が難しいようであれば、いきなり辞める前に社内で相談できる人に話を聞いてもらう、転職エージェントに相談に行ってみてはどうでしょうか。
ぼくも本当にどうしても辛いと感じた時は、転職エージェントに行って、現状の課題や悩みを包み隠さず話してました。
別に転職エージェントに行ったからって、転職する必要はありません。
自分の中で抱え込みがちな人は、他人に話を聞いてもらうだけでも気持ちが少し楽になりますし、何より自分を拾ってくれる会社があるってことを知れるだけでも全然違いますよ。
転職することのメリット・デメリットを理解できてない人
これは初めて転職する人に特に言いたいことですが、転職にはメリットもあれば、デメリットもあります。
環境を変えるというのは、それだけリスクも伴います。
ぼくがかつてお世話になったキャリアコンサルタントは、「転職は外科手術と同じ」と話してたのですが、まさにその通りだなと思います。
だから、勢いで転職する前に、現職の良いところや転職と引き換えに何を得て、何を失う可能性があるのかしっかり整理することをおすすめします。
例えば、以下のようなことが転職することで起こり得ます。
- 転職すると希望の職種に就けるが、その代わり年収は下がる
- ベンチャー企業に転職すれば会社を創っていく楽しみがあるけど、その代わり守備範囲が広かったり、0から仕組みや制度を作っていかないといけない
- 年収は上がるけど、その分成果を求められてハードワークになる
ぼくも2回転職していますが、今振り返るとそれぞれの会社にしかない良さがあったなと感じてます。
こればっかりは、実際に転職してみないと分かりません。転職をすれば全て叶うわけでありません。
基本的には何かと引き換えだと思ってください。
自分の課題に向き合ってない人
誰にでも強みや得意なことがあれば、課題もあります。
それはそれで良いのですが、弱みや課題にきちんと向き合ってない人は、転職してどこに行っても同じ指摘されたり、フィードバックをもらうと思います。
ということは、これはどこかで改善しないといけないですよね。
ここで言いたいのは、“弱みや課題を克服する”のではなく、“最低限のレベルまでに引き上げる”ということです。
自己啓発本なんかにもよく強みをさらに伸ばすことに注力し、弱みは放っておこうみたいなとが書いてあったりしますが、ぼくも概ねこの考えには賛同です。
ただ、弱みを放置するにもレベルがあると思っていて、自分が困るだけならまだしも、他人に迷惑がかかるレベルのものは改善した方がいいのは、言うまでもないですよね。
スキル的なことであれば、学習して最低限のスキルを身に付ける。
性格的なことであれば、多少時間はかかるかもしれませんが、改善しようとしている姿勢を見せるだけでも違いと思います。
仕事内容や条件面重視で会社選びをする人
仕事内容や条件面で選んで何が悪いのかと思う人もいるかもしれません。
もちろん、仕事内容や条件面も大切な要素なのは間違いありませんし、ほとんどの人が見ている項目でもあります。
ですが、それだけで会社を選ぶと失敗する可能性があります。あなたは、「どんな働き方がしたいのか?」ということを真剣に考えたことありますか?
ここで合わせて見てもらいたいのは、働き方や働く環境、社風です。
それが何で分かるかと言えば、例えば以下のような手段があります。
- その会社で働いている人が周りにいれば直接話を聞く
- 社長が本やブログを書いていれば見てみる
- 転職エージェントに話を聞く
- 採用ページや求人広告の写真を見てみる
- キャリコネや転職会議などの口コミサイトを見る
などのように調べる手段はいくらでもあります。
実は、ぼくも初めての転職の時、業界と仕事内容を重視していたせいで失敗しました。
どんなに希望の職種に就けたとしても、年収が良かったとしても、社風や働き方などが合ってないとただ辛いだけです。
ぼくは初めての転職でこれを痛感しました。
似たようなケースで、失敗している人や痛い目に遭った人もいるかと思います。
同じ業界や職種でも、会社によって社風や環境、働き方も全然違います。
転職する時に仕事内容や条件面以外にも目を向けてみてください。
匿名で第三者に相談できるサービスを使って悩みを解決するのも手
ここまで読んでまだモヤモヤするという方は、そうだんドットミーというサービスを利用することをおすすめします。
そうだんドットミーは、キャリアに関するあらゆる悩みを利害関係のないキャリアアドバイザーに匿名で相談できるユーザー課金型のサービスです。
転職エージェントだと、無理に求人を紹介してくるキャリアアドバイザーもたまにいたり、転職意思がないと分かった途端、態度が変わって無下に扱うこともあります。
しかし、そうだんドットミーではそのようなことは一切ありません。
というのも、根本的なキャリアカウンセリングに対するスタンスが転職エージェントと違います。
その違いは以下の通りです。
- 求人紹介がない
- 企業からではなく相談者からお金をいただく
そうだんドットミーのアドバイザーは、相談者に目を向けて相談に乗れるので、あなたの悩みを解決することだけ考えることができます。
そうだんドットミーでは完全オンラインで相談に乗ってもらえるため、忙しい人や地方在住の人にも利便性が高いです。
料金体系は、45分7,380円、60分9,800円、90分1,4800円の3プランから選択できます。
相談料を高いと思うかどうかは人それぞれですが、相談することで自分の悩みが解決できたり、今後の方向性が定まるなら、決して高いとは思いません。
相談に乗ってくれるアドバイザーは、人材業界出身者や人事、経営者、フリーランスなどさまざまで、あなたの悩みに合わせて担当者が決まります。
誰にも相談できず、今のキャリアにモヤモヤしてる人や転職するかどうか悩んでる人にとっては最適なサービスだと思うので、そうだんドットミーを利用して前向きなキャリアを歩んでください。
そうだんドットミーはこんな人におすすめ
- 有料でもいいから転職エージェント以外の第三者にキャリア相談したい人
- まずは悩みを聞いてもらってから、転職するかどうか決めたい人
- 今後のキャリアの方向性を一緒に考えてもらいたい人
\45位分~オンラインで相談可能!/
転職しても別の悩みや課題に直面する
転職を考えている人にありがちなんですが、転職すれば今の悩みや課題は全て解決できると思ってることです。
ですが、はっきり言ってそんなことはありません。
確かに転職すれば、その時は悩みや課題が払拭できたかのように見えますが、転職先でまた新たなや悩みや課題などに直面します。
当たり前なことですが、完璧な会社なんて存在しません。
どんな会社にも良さや悪さはあります。それは人間と同じです。
その時にどう向き合うかはその人次第ですが、転職する時は「今の悩みや課題は解決できても、転職後に違った形でそれらが出てくるかもしれない」って思っておくといいですね。
焦って転職しても意味ないので、ここまで読んでまだ今の会社でやれることあると感じるなら、それを行動に移してからでも遅くはありません。
むしろその方が、結果的に上手くいくでしょう。
この記事が、転職を考えている人に少しでも参考になってもらえれば嬉しいです。
▼転職やキャリアを考える本を紹介してるので、こちらもどうぞ